よくあるご質問

脱毛って(特に初めての方は)不安なことも多いかと思います。そんな方々のため、以下によくあるご質問もご用意しました。是非参考にしてみてください。

よくあるご質問一覧

 
※施術前の注意点

施術前日は、代謝の上がる行為は極力控えて下さい。

【7日目前より避ける】

・予防接種

・ニキビ治療薬※薬の種類にもよりますのでお問い合わせください

【3日目より避ける】

・鍼灸、痩身マッサージ

【当日避ける】

・過度な日焼け、乾燥、皮膚疾患

 
※施術後の注意点

・照射後に赤みがある場合は、掻いたり、擦るなど可能な限り刺激を与えないでください。

・日焼けはご注意ください※シミの原因になります。

・施術後は乾燥しやすくなっている為、保湿ケアをお願いいたします。

・施術当日は施術部位には何もつけずにお越しください(メイク・日焼け止めなど)

・施術後(赤みがある間)は、激しい運動やサウナ、岩盤浴など代謝のあがる行為は控えて下さい。お風呂も浴槽には浸からず、ぬるめのシャワーでお肌を擦らないようにお願いいたします。

・施術後、赤みひりつきがある場合は冷たいタオル等で冷却をお願いいたします。

・脱毛後、一時的に毛が濃く見えることがありますが、毛が光に反応している証拠ですので、無理に引っ張ったり何度もシェービングをしないようにお願いいたします。

・毛がまばらに残ったり線上に残ったりしますが、回数を重ねてお当てすることでしっかり脱毛効果がでてきますのでご安心下さい。

 

 
痛いの?

冷却しながら施術を行いますので、痛みは感じません。

髭に関しては、他の部位より、毛根が深い・毛が太い・密度が濃いなどの理由から多少痛みは伴いますが、慣れれば全然平気なくらいの痛みです。

また、毛量に合わせてレベルを調節していきますので、初めての方も「思ったより痛くないです♪」などのお声をたくさんいただいています。

 
どれくらいの期間で通えばいいの?

通常は、3週間に1度の施術です。

髭に関しては、2週間~3週間に1度施術を行います。

また、決められた期間を守って通われた方が完了までの一番の近道です。

施術の間が長すぎてしまうと効果も低いです。

 
完了までどれくらいかかりますか?

部位や体質により個人差がありますが、10~20回くらいです。

一旦、毛が抜けてしまうまでは、それほど長くはかかりませんが、そのあとも細い毛になって生えてきます。

そして、生えてきた毛に光を当てる、これを繰り返し行います。

 
勧誘などありますか?

一切ありません。

 
子供の脱毛は?

小学生のお子様から施術することができます。

学割もございます。

 
毛が抜けた後は毛穴は開いたままですか?

毛がなくなることで、毛穴も閉じて目立ちづらくなります。また、フォト効果もありますの同時に、美肌美白効果もございます。当サロンでは、お顔のスキンケア施術もしております。脱毛と合わせてることで毛穴をより目立ちづらくする効果もございますのでぜひお試し下さい。

脱毛のここがいい!

☆出勤前の髭剃りから開放されて時短になる。

☆髭剃りをしなくていいので、カミソリ負けなど肌のトラブルが減る。

☆毛が無いと毛穴が閉じてスベスベ肌になる。

☆清潔感が圧倒的に違います☆

脱毛して肌がキレイだと清潔感もでて第一印象が良くなる。

女性との初対面で、第一印象で好印象をえるためには、 髭の剃り残り、髭剃り負け、青々とした濃い髭、もじゃもじゃの腕、手指、すね毛等があるよりか毛の無い綺麗な肌 であった方が断然好印象が持てます。

☆自信も出てくる!?☆

これから先すっと煩わしい髭剃り、
肌荒れやもじゃもじゃの毛と付き合っていくよりかキレイな肌を手に入れて自分も楽で、
さらに相手にも良い印象を与えれるなら、
脱毛しない手は無いですよね。

今すぐ脱毛を始めましょう!

男性